

ダンディーケーキ(1カット)(30%off!4月20日6時まで462円→323円)
¥323 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
【ダンディケーキ】 (パウンドケーキ1カット)※賞味期限は4月30日まで
「マーマレードの発祥ともなったイギリス郷土菓子」
◆名称|焼き菓子 ☆印は栽培期間中、農薬等不使用。
◆原材料名|☆小麦粉(九州製造(小麦(九州産))、豆腐(大豆((北海道産))、☆レーズン、黒糖、自家製ゆずジャム、こめ油(国産)、アーモンド、洋酒(ブランデー)、膨張剤(ノンアルミ)、塩 ◆内容量 1個 ◆保存方法|冷蔵庫にて保存してください。
・
暮らしに、人生に、アクシデントはつきもの。
けれど、そのアクシデントから、道がひらかれることがしばしば。
さて、マーマレードはスコットランドが発祥のジャムですが、やはり、そのようなアクシデントから生まれました。そして、さらに、そのジャムとセットで生まれたのが、ダンディーケーキという、濃厚なケーキです。
ダンディーケーキはスコットランドを代表するフルーツケーキ。
アーモンドがリング状に並ぶのが特徴です。港町ダンディーを拠点とする食品会社キーラーが、このケーキを考案したというのが有力ですが諸説あるようです。
重厚なケーキなので、クリスマスにも用いられますが、ハンパ―(お歳暮のようなバスケットの贈り物)にも入れられるそう。
このダンディーケーキに欠かせないのがマーマレード。
イギリスの朝食に欠かせないマーマレード。その発祥は同じくダンディー。その昔、嵐のためダンディー港に停泊していたスペイン・セビルの運搬船の積み荷のオレンジが古くなってしまい、それを食品会社のMrキーラーが買い付けました。けれど、ふたを開けてみるとそのオレンジ、薬などに使われるもので、固くて酸味が強く、生では食べられないことを知って途方に暮れていたところ、キーラーの妻がジャムを作りました。
これがマーマレードのはじまりで、
その味は大変美味しく、イギリス全土で愛されるようになりました。
そのオレンジピール(皮)をケーキに入れて、たっぷりのドライフルーツと一緒に焼いたものがダンディーケーキ。
ダンディーケーキが有名になったのは19世紀に入ってからということですが、今では、クリスマスにだけでなく、一年中食べられているポピュラーなケーキだということです。
さらに詳しく、ダンディーケーキのことを書いたものが以下です。
http://godosha.seesaa.net/article/480399931.html
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥323 税込
SOLD OUT